お問い合わせ

こちらも
オススメ

新居浜暮らしブログ

2019.10.29

まち

この記事の「ええね!」

ニイハマ写真部 『まち歩き撮影会』 〜多喜浜周辺〜 振り返り③

藤田 惠

『ニイハマ写真部『まち歩き撮影会』〜多喜浜周辺〜(9月28日土曜日 開催)

振り返り①
振り返り②

のつづきです。

白浜銀座を東に進み、多喜浜公民館多喜浜小学校に到着です。
▼まずはこちら▼

一番最初に立ち寄った岡城館歴史公園と同じく、新居浜市の神野俊山さんの書です。
残存する漢字の中で最も古い書体「金文」です。

今回は時間の都合で立ち寄りませんでしたが、
多喜浜公民館の2階には多喜浜塩田資料展示室があります。

こちらの展示室には、岡本家7代目当主で洋画家の岡本忠道が描いた絵画、大正時代の『白浜入り川』や、
白浜銀座のジオラマの展示もあります。

▼塩田で使われていた道具の展示▼

そして多喜浜小学校内には、塩づくり体験ができるミニ塩田『ソルティ多喜浜』や『塩の学習館』があります。

塩づくり体験と、ミニ塩田については、
過去のブログをご覧ください。

ここで私のオススメ注目ポイントは多喜浜小学校体育館

▼窓が塩の結晶の形になっていたり▼

▼壁には塩田で浜引きしたときにできる模様▼

▼この竹すのこは、沼井(ぬい)という塩分濃度を高くする装置に敷き詰められる竹すのこをイメージしたものだとか▼

塩田で栄えた街ならではのデザインが随所に!

窓や壁は道路からも見ることが可能ですので、
近くを通る時は、ちょっと意識して見てみてください。

次に、小学校から東に徒歩約1分のところにある、東浜金毘羅宮をご案内しました。


こちらも白浜金刀毘羅宮と同様におまつりされた金毘羅宮です。
塩田が廃田になった現在も大切におまつりされています。

ここから次の撮影ポイントまで少し距離があります。
みなさん自由に撮影しながら目的地に向かいました。

道中、虫を見つけて撮影に夢中になっている少年と
それを優しく見守る写真家の木村さん。


こういう光景いいですね♪

つづく


【公式】Hello! NEW 新居浜Instagram←こちらに参加された方の写真がリポストされていますので、是非ご覧ください。

さらに、リポストされた写真のほかにも  #ニイハマ写真部 ←をつけて投稿していただいている中にも
ステキな多喜浜の写真がたくさんありますので、ぜひ探してみてくださいね!!

0

一覧へもどる

この人は他にこんな記事を書いています

PAGETOP

お問い合わせ

新居浜市に関するご質問にお答えします。資料送付のご依頼にも対応いたします。
WEBサイト、またはお電話にて、お気軽にお問い合わせください。

新居浜市 企画部 シティプロモーション推進課

tel. 0897-65-1251

受付時間:月~金 8:30~17:15

フォームから問い合わせる

PAGE TOP